閉じる

東京中のオフィスで人気!
安くて美味しい宅配弁当ランキング

「お昼は仕事が立て込んで外に出られない」「会社の周りに外食する場所がない」「栄養バランスのとれたランチが食べたい」そんな職場で支持されているのが、安くて便利な宅配弁当です。都内には数多くのお弁当屋さんがありますが、オフィスまで届けてもらうには専門の宅配弁当業者に頼むのも一つの手!このサイトでは、価格別・エリア別・ニーズ別に、おすすめの宅配弁当業者を紹介しています。(※調査日時:2021年5月)
ランチ宅配弁当ランキング
1位のお弁当店を
試食してみました!

公開日:|更新日:

価格とメニューで選んだ!東京のおすすめ宅配弁当BEST5

日替わりランチ弁当を提供している東京都内のおすすめ宅配弁当業者を、下記の基準でランキングにしました!毎日食べるランチ弁当ですから、リーズナブルな価格設定はもちろんのこと、豊富なメニュー数にも注目しています。
ランキングの選出基準:日替わりランチ弁当を提供している業者から、日替わりランチ弁当の種類の多さ順に掲載。種類数が同じ場合は価格の安い順に掲載しています。

お弁当テレビ

お母さんのお弁当(日替わり)
500円~650円

最低注文数:1日10食以上(エリアにより変動あり。要相談)

公式HPでメニューをみる
日替わり(週替わり)のメニュー
  • おすすめ
    (日替わり弁当)
    500円
  • エブリィ
    (日替わり弁当)
    550円
  • 糖質40gボウル
    (日替わり弁当)
    650円
  • 野菜ボウル
    (日替わり)
    550円
  • 丼ぶり
    (日替わり)
    350円、500円、550円
  • カレー
    (日替わり)
    500円
おすすめメニュー
お母さんのお弁当

お母さんのお弁当

美味しさ&安全性へのこだわり
最寄りの提携工場から出来立てのお弁当を配送
都内各地に提携するお弁当工場を抱えており、最寄りの場所から出来立ての弁当を宅配してくれます。ごはんは温かいうちに、お惣菜は鮮度を保ったまま届くので、味はもちろん安全性も◎です。宅配だけでなく出張販売にも対応してくれます。
健康メニュー&期間限定のスペシャルメニュー
日替わり弁当は管理栄養士が監修しており、ごはんを『金芽ロウカット玄米』に変更が可能。丼ぶりやカレーなどの定番メニューも用意されており、月替わりで提供される有名飲食店とタイアップしたスペシャルメニューも好評です。
配送エリア
東京23区全域、八王子市、立川市、日野市、昭島市、福生市、羽村市、青梅市、武蔵村山市、町田市、狛江市、西東京市、東久留米市
基本情報
  • 会社名:お弁当テレビ株式会社
  • 所在地:東京都八王子市打越町344-11 第2山本ビル3F
  • 電話番号:042-660-1256
  • 注文時間:8:00~9:10
  • 定休日:土・日・祝祭日・年末年始・盆時期
お問い合わせはこちら
042-660-1256

フレッシュランチ39

フレッシュランチ
320円〜520円

最低注文数:1日平均5食以上

公式HPでメニューをみる
日替わり(週替わり)のメニュー
  • 普通盛セット
    400円
  • 大盛セット
    420円
  • おかずのみ
    320円
  • ライス単品(普通盛)
    110円
  • ライス単品(大盛)
    130円
おすすめメニュー
フレッシュランチ

フレッシュランチ

引用元:フレッシュランチ39
(https://www.ocean-lunch.jp/product)

美味しさ&安全性へのこだわり
お米への強いこだわり
稲作地帯に本社を構えるフレッシュランチ39。だからこそお米には強くこだわって毎日のお弁当を提供しています。使用しているのは選び抜いた新潟県産米。ふっくら炊き上げたご飯が楽しめるお弁当です。
安心できる食材を仕入れる
お弁当を購入したお客様が安心して食べられるように、残留農薬の危険がないか、微生物の残留や繁殖がないか、また期限や温度などについても厳密にチェックした上で仕入れを行っています。
配送エリア
群馬県、北海道、新潟県、東京都(城東エリア)、千葉県、埼玉県、茨城県
基本情報
  • 会社名:株式会社オーシャンシステム
  • 所在地:新潟県三条市西本成寺二丁目26番57号
  • 電話番号:三条店 0256-33-0011 / 新潟店 025-288-1639 / 長岡店 0258-21-1039 / 群馬店 027-372-3923 / つくば店 029-847-3900 / 札幌店 011-871-7900 / 千葉北店 043-380-1166
  • 注文時間:7:00~10:00まで
  • 定休日:要問い合わせ
お問い合わせはこちら
0256-33-0011

すしてりあ

日替わり弁当A
日替わり弁当B
日替わり弁当C
要問い合わせ

最低注文数:3,000円〜配送可能

公式HPでメニューをみる
日替わり(週替わり)のメニュー
※日替わり弁当の記載なし
おすすめメニュー
※日替わり弁当の記載なし
美味しさ&安全性へのこだわり
冷凍野菜は極力使用しない
冷凍野菜は極力使用せず、生の野菜を主に使用しています。これは「少しでも体に優しいものを」という想いから。自然の恵みを忘れずに、毎日お弁当を作っています。
契約栽培のお米を使用している
お米は畑を現地まで見に行き、しっかりと確認してから買い付けを行っています。品種は茨城県産コシヒカリ。圧力釜を使用してふっくらと炊き上げている点も特徴です。お米の買い付けは畑ごと購入を行っています。
配送エリア
東京都、千葉県、神奈川県(詳細地域は問い合わせ)
基本情報
  • 会社名:株式会社NFダイニング
  • 所在地:東京都江東区辰巳1-9-49-105
  • 電話番号:03-3521-3003
  • 注文時間:(電話)8:00~17:00、(FAX)24時間受付
  • 定休日:年中無休
お問い合わせはこちら
03-3521-3003

マルコシ

特弁当
要問い合わせ

最低注文数:応相談

公式HPでメニューをみる
日替わり(週替わり)のメニュー
  • 特弁当
    要問い合わせ
  • デラックス弁当
    要問い合わせ
  • 四季菜
    要問い合わせ
おすすめメニュー
特弁当

特弁当

引用元:マルコシ
(http://www.marukosi.jp/higawari/index.html)

美味しさ&安全性へのこだわり
管理栄養士が献立を作成
マルコシのお弁当は献立を管理栄養士が作成、さらに専任の調理師が心を込めて作っています。栄養バランスを考え、安全安心に配慮して選んだ食材を使用しながら、飽きがこないようなバラエティ豊かなメニュー構成を意識している点が特徴。
徹底した衛生管理
自社の衛生管理室を設けることにより、専任スタッフが毎日食材の検査を実施。また、各事業所への敵的な衛生管理を実施することによって、安全と衛生を常に監視している点も同社の特徴といえるでしょう。
配送エリア
全国
基本情報
  • 会社名:株式会社マルコシ
  • 所在地:東京都足立区新田2丁目10番6号
  • 電話番号:03-3914-2101
  • 注文時間:8:30~17:30
  • 定休日:土曜・日曜・祝祭日
お問い合わせはこちら
03-3914-2101

西原屋

Aランチ(日本橋店のみ)
要問い合わせ

最低注文数:5食以上

公式HPでメニューをみる
日替わり(週替わり)のメニュー
  • Aランチ(日本橋店)
    要問い合わせ
  • Bランチ(日本橋店)
    要問い合わせ
おすすめメニュー
Aランチ

Aランチ

引用元:西原屋公式HP
(https://nishibaraya.co.jp/sisyoku/)

美味しさ&安全性へのこだわり
まごころの味の追求
西原屋は、慶応2年に千葉県に誕生。それ以来150年以上、一貫して「まごころの味」を追求してきたことが同社の特徴です。常にお客さまに満足を提供できるように、サービスの充実を目指し、多くのお弁当を提供しています。
安心して注文してもらうための試食を実施
安心してお弁当を注文してもらうために、西原屋では日替わり弁当(Aランチ・Bランチ)の試食を提供している点が特徴です。お届け場所の確認のため、2日前の17時までに注文が必要。注文用紙はHPからプリントアウトできます。
配送エリア
・日本橋店:中央区、江東区、台東区、墨田区、港区 ※品川区、文京区、江戸川区の一部
・佐賀店:中央区、千代田区、江東区
・武蔵村山店:武蔵村山市、立川市、東大和市、東村山市、東久留米市、小平市※清瀬市、昭島市、羽村市、清瀬市、福生市の一部
基本情報
  • 会社名:株式会社 西原屋
  • 所在地:千葉県千葉市中央区登戸1-13-21シティファイブB棟2F
  • 電話番号:日本橋店03-5606-3425/千葉店043-259-9291/武蔵村山店042-564-7211
  • 注文時間:当日朝9時までに電話もしくはFAXで注文
  • 定休日:要問い合わせ
お問い合わせはこちら
043-246-2121

宅配弁当を実際に注文してみました!

当サイト管理人が宅配弁当を実食レポート
値段とメニュー数が両立し、ランキングで1位に輝いた『お弁当テレビ』の宅配弁当を、実際に試食してみました!
試食してくれるのは、管理人と同じオフィスで働く男女10名。価格の安さとメニュー数だけでなく、味・ボリューム・おかずのバランスなど、実際に食べたからこそわかるリアルな口コミをレポートしていきます!宅配弁当とはどんなものか、いま発注を検討されている方もぜひ参考にしてみてください。
管理人の実食レポート

お値段別・人気の宅配弁当BEST3@東京

499円以下のお弁当

引用元:お弁当テレビ公式HP(http://
obentou.tv/lunch/obentou/201707/)

~599円

1食500円台のリーズナブルな宅配弁当をご紹介します。毎日のことだからこそ、できるだけコストを抑えたい、ランチ利用のお弁当などにおすすめです!

詳しくはこちら
500円以上のお弁当

引用元:お弁当テレビ公式HP(http://
obentou.tv/lunch/obentou/201707/)

600~999円

ボリュームとコスパを兼ね備えた、スマートミール基準の1,000円以下の宅配弁当です。会議用などのちょっと特別なシーンで活用してください。

詳しくはこちら
1000円以上のお弁当

引用元:ふるさと屋公式HP
(http://www.niigatahonpo-furusatoya.com/cat_item/cat_buta/)

1,000円~

高級感がある、1,000円以上の”幕の内”宅配弁当です。接待など会食ランチで利用できます。

詳しくはこちら

エリア別・東京都内の人気宅配弁当業者

  • 台東区、墨田区、江東区、荒川区、足立区、葛飾区、江戸川区など、23区の東側エリアでおすすめの宅配弁当店を紹介します。住宅や工場が並ぶ下町地域なので、地元に密着したお弁当屋さんが多いのが特徴。リーズナブルながら満足感を得ることができます。
    詳しくはこちら
  • 千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、豊島区、北区、板橋区、練馬区など、オフィス街・住宅街が密集する都心エリアです。企業向けのランチ宅配を得意とするお弁当屋さんが多くあります。
    詳しくはこちら
  • 八王子市、武蔵野市、町田市、調布市、立川市、日野市、国立市など、東京西部に広がる多摩地域を指します。広大な範囲をカバーしなくてはいけないので、複数の工場を持っていたり、特殊な配送ルートを持っているお弁当会社が該当してきます。
    詳しくはこちら
あなたのエリアのおすすめは?都内の人気宅配業者はこちら

オフィスで美味しい!
東京の宅配弁当業者リスト

こんなシーンにも!
宅配弁当・配達弁当のおすすめ活用術

  • ランチの風景 ランチの風景

    ランチ

    最近注目されているのが、宅配弁当のオフィスランチ。買い出しや外食の時間を省けるので、ランチの時間が取りにくい職場におすすめ。また、パワーランチやランチミーティングの一環として積極的に採用している企業も多いそうです。
    詳しくはこちら
  • 会議の風景 会議の風景

    会議弁当

    ランチタイムをまたぐ会議やミーティングの際にも、宅配弁当が活躍します。社内の会議ならコスパが良くてボリュームたっぷりのお弁当、社外の取引先を招く際はワンランク上の豪華なお弁当と、シーンによって業者を使い分けてください。
    詳しくはこちら
  • ロケの風景 ロケの風景

    ロケ弁当

    テレビ業界・マスコミ業界では一般的なロケ弁当。外出先で大人数に食事を用意したい場合など、意外と多くのシーンで活躍してくれます。大量注文や直前の発注でも対応してくれる、などのポイントを押さえて業者選びをしましょう。
    詳しくはこちら