公式HPでメニューをCheck!!
公式HPでメニューをCheck!!
公式HPでメニューをCheck!!
※「23区を宅配エリアとしている会社」の中には「東京全域」を対応エリアとしている会社も含めています。
※ここで取り上げている「日替わり弁当の最低価格」とは、あくまでも各社の公式サイトで確認できた日替わり弁当の最低価格です。日替わり弁当の価格は、選択するコースやメニュー内容、配送エリア等によって変動する可能性がありますので、あくまでも目安となります。実際に依頼する内容に応じた価格については各社へ直接ご確認いただけますと幸いです。
東京の宅配弁当人気店を徹底比較 » 東京の宅配弁当業者リスト
公開日:|更新日:
東京で人気の宅配弁当業者26店を徹底リサーチ!お弁当のメニュー概要&価格、こだわりや利用方法等を紹介します。
たかが食事、されど食事。たとえ1日1回利用するかしないかのお弁当といえど、体に優しく栄養バランスもとれたリーズナブルでおいしいメニューであることが望まれます。お弁当は、そのメニュー内容で1日のモチベーションが上がることもあるくらい、大切な役目を担っているのです!!
ですが、人口が多い東京では1人暮らしの人の毎日の食事や、ビジネスパーソンのランチを支えるお弁当屋さんの数はかなりのもの…。美味しくて、安くて、安全。そんなお店を探すのは、とても困難なことでしょう。
そこで、当サイトでは、信頼のおける企業が経営する、安全性が高く安くておいしい宅配弁当店を独自に調査。その内容についてご紹介することにいたしました。
利用者からの満足度が高く、数多くのビジネスパーソンの胃を満たしてきた、実績十分な店舗のみをピックアップしています。お店の特徴やメニュー例なども掲載しているので、ぜひ参考にしてみてください!
一番人気 | 日替わり弁当/450~600円(お弁当テレビ) ひれかつ膳/800円(草庵) |
---|---|
配達エリア |
東京都全域・埼玉県・神奈川県・山梨県の一部 |
最低金額 | 要問い合わせ |
一番人気 | 日替わりオフィス弁当/450円 |
---|---|
配達エリア | 大田区、江東区、品川区、渋谷区、台東区、中央区、千代田区、文京区 港区、目黒区、江戸川区、新宿区、墨田区、世田谷区、中野区の一部 川崎市・横浜市の一部 |
最低金額 | 要問い合わせ |
一番人気 | ランチセット/450円 |
---|---|
配達エリア | 東京23区・川崎市・横浜市の一部、横須賀市、鎌倉市、船橋市、市川市、浦安市 |
最低金額 |
要問い合わせ |
一番人気 | 日替わり弁当/450円 特注弁当やまぶき/400円 |
---|---|
配達エリア | 港区、江東区 |
最低金額 | 要問い合わせ |
一番人気 | 和風盛合せ弁当/820円 サービス弁当/780円 |
---|---|
配達エリア | 東京23区内 |
最低金額 | 1,200円 |
一番人気 | 二段幕の内ヘルシー弁当/1,000円 |
---|---|
配達エリア | 東京都全域 |
最低金額 | 23区内(10,000~15,000円)、 23区外(25,000~50,000円) |
一番人気 | 幕の内弁当/880円 |
---|---|
配達エリア | 東京23区全域、23区外・埼玉県・神奈川県・千葉県の一部 |
最低金額 | 要問い合わせ |
一番人気 | 海老ロースカツ膳/1,690円 |
---|---|
配達エリア | 東京23区・横浜・埼玉・大阪・名古屋の一部 |
最低金額 | 要問い合わせ |
一番人気 | 日替わり弁当Sランチ |
---|---|
配達エリア | 東京都全域、神奈川県一部、埼玉県一部・千葉県一部 |
最低金額 | 8,000円 |
一番人気 | おまかせ弁当/918円 |
---|---|
配達エリア | 東京都全域、神奈川県一部、埼玉県一部・千葉県一部 |
最低金額 | 8,000円 |
一番人気 | 広東風麻婆豆腐弁当(スペシャル)/950円 |
---|---|
配達エリア | 東京を中心に首都圏、茨城、栃木、群馬、山梨、長野、静岡の各地域 |
最低金額 | エリアによって10,000円~200,000円以上 |
一番人気 | 焼き鮭弁当/710円 431cal弁当/840円 |
---|---|
配達エリア | 23区内、23区外・埼玉県・千葉県・神奈川県の一部 |
最低金額 | エリアによって10,000円~40,000円 |
一番人気 | 日替り弁当/500円 チキン南蛮弁当/680円 |
---|---|
配達エリア |
北区全域 |
最低金額 | 500円(配達時間40分)、1,500円(配達時間40分~70分)、3,000円(配達時間60分~90分) |
一番人気 | 会議用幕の内弁当/1,000円 日替わり弁当/550円 |
---|---|
配達エリア | 東京23区、千葉県・神奈川県の一部 |
最低金額 | 3,000円 |
一番人気 | 日替わり弁当(白身魚唐揚&大切野菜あん等) |
---|---|
配達エリア | 23区内の一部(店舗によって異なる) |
最低金額 | 要問い合わせ |
一番人気 | 和風お楽しみ弁当/880円 洋風ミックス弁当/1,000円 |
---|---|
配達エリア | 千代田区、新宿区、港区、渋谷区、文京区、台東区、品川区、目黒区、中央区、中野区、豊島区、墨田区、江東区 |
最低金額 | 要問い合わせ |
一番人気 |
川涼み/1,000円 清滝/1,000円 |
---|---|
配達エリア | 東京23区内、23区外の一部 |
最低金額 | エリアによって15,000円~100,000円 |
一番人気 | 日替わり弁当 山吹/1000円 |
---|---|
配達エリア | 東京23区内・23区外の一部 |
最低金額 | 要問い合わせ |
一番人気 | 小夏/780円 月影/880円 |
---|---|
配達エリア | 東京23区内、東京23区外の一部 |
最低金額 | エリアによって12,000円~70,000円 |
一番人気 | チーズハンバーグカレー/550円 充実野菜弁当/550円 |
---|---|
配達エリア | 渋谷区、港区、新宿区、目黒区、豊島区 |
最低金額 | 要問い合わせ |
一番人気 | 日替わり弁当 |
---|---|
配達エリア | 東京23区内・23区外・埼玉県の一部 |
最低金額 | 要問い合わせ |
一番人気 | デミグラス ハンバーグ さばの照り焼き(定額制) |
---|---|
配達エリア | 東京23区、武蔵野市、三鷹市、調布市、府中市、西東京市、狛江市 |
最低金額 | 要問い合わせ |
一番人気 | 牛たん丼弁当 米八幕の内弁当(定額制) |
---|---|
配達エリア | 関東・関西を中心に、全国の主要都市 |
最低金額 | 要問い合わせ |
一番人気 | 回鍋肉弁当 スペシャル日替わり弁当 |
---|---|
配達エリア | 要問い合わせ |
最低金額 | 要問い合わせ |
一番人気 | 特選折詰弁当、四季彩弁当 |
---|---|
配達エリア | 要問い合わせ |
最低金額 | 要問い合わせ |
テレビや雑誌でも取り上げられたことのあるドリームランチ。完全自家製・直売店の安心の宅配弁当です。東京・神奈川・千葉・埼玉を中心とする関東エリアにお住いの方、必見です。
安いのに、安全でおいしく、ボリューム満点で、種類も豊富。
激安・定番弁当は驚き価格の320円から。気になるドリームランチのその他のメニューやオーダー方法を早速チェック!
健康を考える人のための宅配弁当「タイヘイファミリーセット」。
1973年から「安心」を届けています。糖尿病・肥満などカロリー制限が必要な方や、たんぱく質や塩分を制限し腎臓をいたわりたい方などへ。体に優しいだけじゃなく、味も太鼓判です。気になるタイヘイファミリーセットのメニューやオーダー方法を早速チェック!
東京近郊で、味とコスパが高評価の法人向け宅配弁当業者・赤音亭。豊富なメニューと、注文方法をご紹介します。
創業40年以上の歴史がある老舗、みやびでは高級弁当から手軽なお弁当まで豊富な品揃えがあります。職人のこだわりが詰まったお弁当をチェック!
1830年創業の老舗のレストランなだ万が手がける和食仕出し弁当。日本各地で取り扱いがあり多くの方が楽しむことができるお弁当です。老舗のなだ万らしいお料理が詰められたお弁当は見た目も美しく、また野菜もたっぷりでバランスの良い内容となっています。
和食の鮮やかな彩りは様々なシーンを和ませて、多くの方を喜ばせてくれます。ここではお弁当選びをする人のためになだ万のこだわりやメニュー・価格、口コミなどについて調べて紹介しています。
数ある仕出し弁当屋の中でも創業大正15年と老舗の築地青木。四季折々を彩る日本料理で作られたお弁当が幅広い価格帯でラインナップされ選びやすくなっているのが特徴です。
時間が経っても美味しく美しくいただけるよう細やかな配慮がされており多くの利用者から高い評価を受けています。ここでは様々なシーンに合わせられる築地青木のお弁当について、こだわりやメニュー・価格、口コミなどについて調べて紹介しています。
※2023年2月時点で、築地青木の公式HPは確認できませんでしたが、ごちクルから販売されているようです。紹介している情報と現在は相違している可能性があります。
車屋は東京車屋ケータリングが東京都を、藤沢車屋ケータリングサービスが神奈川県を担当している宅配弁当店です。お弁当は見た目も鮮やかな、ほうせんか(鳳仙花)や、リーズナブルな価格の四季彩弁当など様々な種類の弁当を提供しています。お弁当には旬の食材が使われており、その季節に合った食材が用意されています。
大丸はJR東京駅からすぐの場所にあり、来店されるお客様以外にも千代田区・中央区・港区に弁当やオードブルのデリバリーサービスを展開しています。東京駅はターミナル駅として多くの人が出入りすることもあり、人気で注目のお弁当を数多く取り扱っているのが特徴です。
有名老舗料亭や人気レストランのお弁当やオードブルはどれもお店の味がしっかり再現されており、彩りも鮮やかで目にも口にも美味しいお弁当ばかりです。四季折々の食材を活かしたお料理が詰められた東京吉兆の季節膳、小袖寿司と季節料理が可愛らしく詰められた京料亭わらびの里の白川など、老舗料亭のお弁当もラインナップ。
有名レストランからは銀座アスターの九つの惣菜が詰められた名彩弁当、味の梅ばちの食べ応えたっぷりのステーキ・すき焼き弁当、タキモトからは見た目にもおしゃれな色鮮やかな海の幸を層にした贅沢ミルフィーユなどがあります。
オードブルは中島水産の寿司詰め合わせから、地雷也の天むす、とんかつまい泉のヒレカツサンドオードブルなど人気メニューを詰め合わせ。その他にも和洋中多くのメニューが取り揃えられており、様々なシーンのニーズに応えられる様になっています。
高島屋は日本橋のランドマーク的存在で、来店されるお客様以外にも東京23区内に弁当やオードブルのデリバリーサービスを展開しています。老舗料亭からカジュアル軽食まで様々なブランドのお弁当やお料理が取り扱われており、ネットで気軽に注文できることから注目のお弁当屋さんです。
高島屋で取り扱われているお弁当やオードブルは他店にも提供しているお店が多いものの日本橋高島屋限定メニューがあるのが特徴です。冷たくなっても美味しくいただける工夫がされており、彩りも美しいお弁当ばかり。
伝統の京料理が詰められている美濃吉の白川、江戸川定番煮穴子めしと旬の食材の料理が入った日本橋いけ増の日本橋御膳など、老舗料亭のお弁当は豪華なメニューが取り揃えられています。有名レストランからは限定の美國屋のうなぎ弁当、江戸前のタレが絶品の銀座ハゲ天の江戸前天丼、若い人にも人気メニューのメレンゲのロコモコ弁当など豊富なメニューなどどれもこれも選び難いラインナップ。
また、オードブルは日本橋高島屋限定メニュー美濃吉の和風オードブル、まつおかのでらうまオードブル、メレンゲのハワイアンDXオードブルなどがあります。また、弁松総本店のお赤飯や尾頭付き料理など慶事用メニューなど多くのニーズに応えられるメニュー満載です。
老舗の味をお気軽に!鎌倉建長寺前の料亭「桜花亭」の流れを汲むお弁当屋さん。創業50年、日本舞踊花柳流の理事だった初代会長が発案した「京風笹巻すし」に端を発し、今では皇室関係・政財界から芸能界にもごひいき筋が多いとか。
笹巻きすしは、現在もおしゃれでリーズナブルな軽食として、普段のお弁当にはもちろん、楽屋見舞いや発表会の差し入れにも人気です。台東区根津に自社工場を持ち、大量生産せずに、顧客の予約時間に合わせてすべての商品を手作りしています。
多彩なメニューに加え、問い合わせに応じて、特注品のお弁当やオードブルも用意してくれるとのこと。手が届く高級料亭、美しく目にもうれしいゆしま扇のお弁当、お試しの価値はありそうですね。
20年以上に渡り、企業や官公庁の会議弁当や慶事・祭事に幅広く利用されている北大路。お値段も1000円を切る「富士見」から最高級の「麗」まで、気軽なパーティー・内輪のミーティングから、大切な方をおもてなしする場面まで、お弁当の種類もバラエティに富んでいます。
さまざまなシーンで老舗日本料亭の味が楽しめる、本格会席弁当の仕出し屋さんながら、個別の相談にもコンシェルジュが丁寧に対応。
お弁当は料亭店舗での会席料理同様、熟練した調理人が、季節感あふれるメニューに基づいて、四季折々の厳選された旬の素材をひとつひとつ丁寧に調理、盛りつけ、食材・栄養ともバランスのよいお弁当を作り上げます。お弁当らしからぬ上品な薄味が体にもうれしいと大評判。個数が多い大ロット注文も相談できそうですよ。
料亭の味をそのまま宅配、1,200円の手軽なお弁当から高級懐石膳まで、予算と用途に合わせて選べます。人気のお弁当はどれも1,000円台で、定番の幕の内や牛すき、天ぷらはもちろん、ヒレカツ、ぶり照り焼き、鶏から揚げ、サーモンやねぎとろのお寿司など10種類もあって、若者や女性にもうれしいメニューがいっぱい。
季節を感じる「四季のおすすめ」、春シリーズは、これからお花見でも楽しめそうですね。現在使用しているお米は山形産、おいしさと安心へのこだわりがうかがえます。
午前8時から午後3時までに電話すれば、当日配達分も注文可能。注文金額10,000円以上(但し各品2個より)で都内全域に配達してくれます。
深夜でも早朝でも、事前予約さえすれば配送してくれる便利なお弁当屋さんです。お弁当はすべて手作りされており、調味料はオリジナルものを使用しているなど趣向を凝らした料理が楽しめます。ついてくるご飯は白米や雑穀米、昆布のり飯など好きなものを選ぶことができるため、毎回違う組み合わせで注文することも可能です。
精米仕立てのお米を仕入れて炊き上げている花ごよみは、ご飯が美味しいのはもちろんのこと、旬の食材を使用しているのでおかずはどれも絶品です。ボリューム満点で見た目が華やかなお弁当は、イベントやお祝いごとにも利用されるなど、様々なシーンで重宝されています。お弁当の中身は相談次第で変更も可能なので、特別なおもてなしをするときにも向いているでしょう。
飾り切りされた野菜、可愛く型取られたご飯など、細かい気配りの行き届いたお弁当が人気のさくら小町。見た目が美しく、幅広い客層に受けが良いお弁当です。季節ごとに新しいお弁当が追加されるため、それを心待ちにするお客さんも多くいます。そんなさくら小町のお弁当は品数が多いのが特徴的。たくさんの料理を少しずつ楽しめるようになっています。
手作りにこだわったお弁当は、どれも安心・安全にこだわった食材が使用されている自慢のお弁当です。しっかりと手間ひまかけて作れるのは、店頭販売も行っているお弁当の紅雀ならではだといえます。お弁当の内容については100円単位でグレードアップが可能なため、入れてほしいおかずがある場合は一度お店まで相談してみてください。
オーガニックレストランみどりえでは、オーガニック食材を使った創作料理に定評があります。お弁当に使われる野菜は、農薬や化学肥料を使わずに育てたものを使用しているため、健康志向の強い人にもおすすめのお弁当です。食事制限がある人向けの糖質オフ弁当や、グルテンフリー弁当なども販売しています。
マルコシはカロリーが少なくても、満足感の高いお弁当を作っている会社です。栄養管理士が考えたメニューを採用しているので、お弁当はどれも栄養面のバランスがとれているものばかりです。日替わりメニューは好みに合わせて肉がメインか、魚がメインかを選べるので、好き嫌いのある人にも向いています。
コスパを重視しているお弁当屋さんの寅次郎。寅次郎が作るお弁当は、厳選した食材を使い手作業で丁寧に作られています。無料試食サービスも行っているため、お弁当が気になる方は事前に試してみることも可能です。会議や接待で使うからお弁当屋さん選びに苦戦しているという人にこそ、寅次郎のサービスは役立つでしょう。
日本料理の心得を大事にしながらも、外国の文化も取り入れているお弁当屋さんです。和食や洋食のお弁当も頼むことができますが、本格スパイスのカレー弁当が目玉となっています。ナンと白米の両方で味わえるカレーは、毎日同じようなお弁当を頼むのに飽きている人にもピッタリではないでしょうか。
それぞれの料理を極めた職人が作るお料理はどれも絶品で、お祝いの席にも相応しいお弁当となっています。鯛の潮姿焼きを使ったお弁当は、子どものお食い初めにもピッタリです。自宅にいながら簡単に豪勢なお料理が味わえるのも、宅配弁当サービスの青山ならではの魅力といえるかもしれません。
とにかく安い弁当は、毎日の食費を抑えたい社会人や学生におすすめです。価格を安くできるのは、ニコ丸がスーパーを経営していて市場の伝手があるのに加え、米問屋としてのノウハウも持っているため。安いお弁当を頼もうと検討しているなら、ニコ丸弁当がピッタリでしょう。
KIZUNABENTO~絆弁当~は宅配弁当を1個から、送料無料で届けてくれる東京の仕出し弁当プロジェクト。参加しているのは東京をはじめ、各地域の人気個人飲食店で、お弁当作りから宅配までを個人店が担当します。そのためオリジナル弁当は各店により個性さまざま。美食弁当は400円と価格の安さも魅力です。
実家の焼鳥店で培った味覚をベースに、2004年、東京恵比寿で現店長が開店した賛否両論。お店独自の料理とやり方を理解してくれるコアなファンに向け、洗練されたこだわりの和食を提供しています。舌でも目でも楽しめる彩り豊かなメニューばかり。
こだわりの素材と豊富な商品ラインナップが特徴です。秋田県大潟村産あきたこまち、北海道産の黒牛、宮城県産の銘柄鳥などを使用し、職人が1つ1つ丁寧に手作りしたお弁当を1個800円からというリーズナブルな価格で提供しています。キャンペーンも積極的に開催。
デパートのレストランフロアや駅ナカなど、様々な場所に店舗を展開しているとんかつまい泉。レストランでのとんかつ料理の提供のほか、とんかつ弁当の販売にも積極的です。世界中から取り寄せた高品質な豚肉、徹底した下ごしらえなどが特徴。
厳選された食材を使い、安全・安心を追求したメニューを提供する月村。「日本料亭月村」や「La BOMBANCE ご馳走デリ」など、趣向の異なる複数のブランドを展開して利用者の様々な好みに応えています。食材変更やオリジナル弁当などの柔軟な対応も可能。
管理栄養士監修の健康にこだわったメニューが特徴です。オフィス向け、家庭向け、高齢者向けの3つにカテゴリを分け、作りたてのお弁当を地域限定で配達しています。高齢者向けでは特別食に対応可能。オフィス向けでは3種類の日替わり弁当も用意しています。
東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城を営業エリアとする宅配弁当店。「食べておいしい」はもちろんのこと、容器にオリジナル紙製パッケージを用いるなど「見て美しい」にもこだわるお店です。お手軽な弁当から高級弁当まで、メニューの幅がとても多彩。
1986年に創業した宅配欧風カレーの専門店。72時間煮込んだ玉ねぎや24種類のスパイスなど、独自のこだわり製法で作られた欧風カレーは、テレビのバラエティー番組などでも取り上げられるほど人気です。辛さを9段階から選ぶことができます。
宅配のお弁当を頼むとき、どこに注目すればいいのでしょうか?もちろん人によって、「和食じゃなきゃダメ」「温かい状態で食べたい」「お米は炊き立てが良い」などのこだわりはあるでしょうが、最も気になるのは『価格』と『メニューの豊富さ』ではないでしょうか。
リーズナブルならお財布にも優しいですし、メニューが多い方が色々な選択肢があって飽きがきませんよね。ほとんど毎日のように食べるお弁当を選ぶなら、続けやすくて美味しいお弁当屋さんを探しましょう♪