東京の宅配弁当人気店を徹底比較 » 東京の宅配弁当業者リスト » 玉子屋
公開日:|更新日:
食材・調理器具の殺菌を、炭酸電解次亜水でおこなっている、東京の宅配弁当玉子屋を調査。
人気のメニュー&価格をはじめ、利用方法なども分かりやすく説明しています。
玉子屋は、東京23区および川崎市・横浜市の一部に手作りの日替わり弁当・会議用弁当・オードブル等を届けている評判の宅配弁当店。テレビ取材などのマスコミ露出も多く、注目度の高いお弁当屋さんです。
玉子屋のこだわり食材の1つは、お店の名前にもなっている「卵」。千葉県から産地直送の新鮮卵は、安全・安心を第一にヒナから管理。植物性飼料で育てています。
悪玉菌の腸内定着の抑制と、善玉菌の繁殖を促進する働きがあるオリゴ糖・納豆菌を添加した、こだわりの餌を与えた鶏の卵です。さらに水へのこだわりも強く、調理や手洗いには炭酸電解次亜水を使用。食中毒を引き起こす原因菌の殺菌に繋げています。
同社で使用する野菜は、国や各自治体の放射性物質モニタリング調査の検査結果を確認し、暫定基準値を下回った物のみ。利用者が安心して口に入れることのできる、安全・安心な食材だけを使っています。
玉子屋自慢の日替わりオフィス弁当の価格は、なんと450円!
メニュー内容は、この価格で、このボリューム!と驚くほどの充実ぶりで、利用者も大満足です。
モチモチふっくらと美味しいご飯には、岩手県産ひとめぼれと新潟県産こしいぶきのブレンド米あるいは
福島県産ひとめぼれ、コシヒカリのブレンド米を使用している他、生産履歴をしっかりと管理した安全な野菜と肉・魚を使っています。
お弁当の大事な脇役であるお新香や佃煮に至るまで、出来る限り無添加で美味しさにこだわりました。
また、予算・希望に応じた内容で作ってくれる会議用のお弁当や、パーティー用オードブルも人気があります。
上質な食材を使用し、手作りの温かさが伝わるほっこりおいしいお弁当をぜひ一度召し上がってみてはいかがでしょうか。
○ 注文は、電話・FAXで受付けています。
○ 注文は、月曜日~金曜日の午前9:00~午前10:00の1時間です。
○ 配達は、ルート配送となるため、希望時間に添えない場合もあります。
○ 最低注文数は、基本的に1日平均10食以上となります。
○ 決済方法は、「当日現金払い・週締め・月締めなど」の中から希望の方法を選べます。(要相談)
○ 注文方法等に関する電話の問い合わせは、AM11:00以降にしてください。
○ 初めて注文される方は、電話またはメールで相談してください。顧客情報の確認後、希望日から配達を開始します。
会社名 | 株式会社玉子屋 |
---|---|
所在地 | 東京都大田区中央8-44-7 |
注文時間 | ・注文方法は電話・FAXの2種類 ・午前9:00~午前10:00に注文 |
配達時間 | ・ルート配送のため、希望時間に添えないことがあります。 |
定休日 | 土曜・日曜・祭日 |
配達エリア | ・【東京23区】大田区、江東区、品川区、渋谷区、台東区、中央区、千代田区、文京区、港区、目黒区、江戸川区、新宿区、墨田区、世田谷区、中野区の一部 ・【東京23区以外】川崎市(中原区、幸区、川崎区の一部)、横浜市(鶴見区、西区、中区、磯子区、神奈川区、港北区、金沢区の一部) |
関連ページ
東京の宅配弁当業者リスト