東京の宅配弁当人気店を徹底比較 » オフィスで美味しい!東京の宅配弁当業者リスト » 築地青木
公開日:|更新日:
※2023年2月時点で、築地青木の公式HPは確認できませんでしたが、ごちクルから販売されているようです。紹介している情報と現在は相違している可能性があります。
眠くなりづらい食材を使った「会議活性化弁当」といったユニークな宅配弁当を提供している築地青木。ここでは、そんな築地青木が手がける宅配弁当のこだわりや価格、利用方法、口コミなどを紹介します。
築地青木は大正15年創業の老舗店。会議にぴったりのお弁当から、謝恩会、法事向きのお弁当まで様々な種類のお弁当を提供しています。
引用元:築地青木公式HP
(https://www.tsukiji-aoki.com/)
築地青木は四季折々の彩りを取り入れ、日本人の心が詰まったお弁当を提供しています。冷めても美味しく、そして時間が経過しても美しい日本料理です。
月替わり、会席お重などシーンに合わせて選びやすいラインナップ。「会議活性化弁当」は眠くなりづらい食材を厳選し、会議などで重宝されています。
築地青木では、季節の食材を使った「月替り弁当」が人気。こちらは月によって献立・価格が変わる商品となっています。
また、上記でも触れた「会議活性化弁当」のほか、平成元年に皇太子殿下も召し上がった「宮様のお弁当」なども提供されています。
【主なメニュー】
《会議活性化弁当/全2種類》
●[活き]/1,620円(鮭の照焼、帆立の味噌だれ掛け、三色串 他)
●[和み]/2,160円(鮭の照焼、銀鱈の西京焼、三色串、鰊昆布巻 他)
《宮様のお弁当/全3種類》
●宮様のお弁当/時価(活車海老のキャビア添え奉書巻、いくら柚子窯入り 他)
※9月中旬〜11月初旬の季節限定商品
●宮様特別会席「雅」/5,400円(活車海老のキャビア入り奉書巻、帆立の菊花焼 他)
●宮様会席「華」/4,320円(活車海老のキャビア入り奉書巻、鮑の酒蒸 他)
○注文は電話・FAX・ネット受付、時間は平日9~18時、土曜9~15時。
○配達は日曜・祝日を除く20時まで。
○変更やキャンセルはお届け前日15時まで。それ以降はキャンセル料有り。
○現金・クレジットカード・請求書発行後・オンライン決済から選べます。
会社名 | 株式会社 築地青木 |
---|---|
所在地 | 東京都中央区銀座4-14-6 |
注文時間 | ・注文方法は電話・FAX・ネット ・注文時間(平日)…午前9:00~午後6:00 ・注文時間(土曜)…午前9:00〜午後3:00 |
配達時間 | 事前予約で午後8時まで配達可能(日・祝除く) |
定休日 | 日曜・祭日 |
配達エリア | 東京23区・武蔵野市・三鷹市・狛江市・調布市・西東京市 他、埼玉県、神奈川県(横浜・川崎)、千葉県 |
関連ページ
オフィスで美味しい!東京の宅配弁当業者リスト